フジ釣具ショップ便りです。
本日の便りは季節柄に合わせたハードプラグとプレートベイトがお店に入荷してきましたのでご案内致します。
CraftsmanBuddy24
此の季節の湖は季節が進む毎に水自体が余り動かなく成ってきますね…皆さんはどの様にして対応しているでしょうか。秋の湖でラージマウスバスやスモールマウスバスからニジマスやイワナ等を仕留める時に、必ず活用するのがフローティングのミノーに成ります。
しかし、水の動きが鈍く成ると連動して様々な魚も動きが若干鈍り始めたりします。
フローティングミノーの対極に成るCraftsmanBuddy24を活用してみると、鈍い動きを見せていた魚が追い始めてきますよ。
SinkingPencil.CraftsmanBuddy24.

Buddy24は非常にシンプルなデザインのシンキングペンシルベイトに成ります。リップを有していないので、基本アクションは直線的で、此のアクションが鈍く成った水域や魚に異様に良く効きます。シャイナーの使い手は慣れ親しんだアクションになるかもしれませんね。直線的ではなく、躍動するアクションを発生させたい時には、自身の相棒であるロッドアクションを存分に活かしたロッドワークで、種々の魚を惑わし追わせて食わせられますよ。
フィールドやターゲットに事由に対応する事が出来るため、一年を通してフル活用する事が可能です。
CraftsmanBuddy24.Length10cm/Weight24g,

また、様々な規模の河川から河口域に波止場などの海釣りでは、定番ルアーとして広く活用されています。
シーバス用や青物用などを釣る事が出来ます。
サイズが大き過ぎず小さ過ぎない為、ロングキャスティング中に失速する事も無くナブラ打ちも可能なんです。
狙うターゲットが変わる季節に突入する相棒として是非、CraftsmanBuddy24をご活用下さい。
CraftsmanFISH METAL²
次にご紹介しますのはゲリラ入荷してきた、メタルジグCraftsmanFISH METAL²です。
新色の#PSSカラー

重さは40g,とロングキャスティングを得意とし、最高深度も少し深めのメタルジグに成りますよ。
カラーは初回にリリースされたカラーと、新色が加わった3色がお店に入荷しています。
