好評の内に完売と成っておりました、WoodyLandオリジナルブレードベイトZigZagBassRoverに'24カラーバージョンが完成と成りました。

釣り人の豊富な発想のもと、淡水域(湖 / 野池 / 河川 )から最近では河口域でのリバーシーバスにも活用され、活躍のフィールドを広げているZigZagBassRover11g, についてご紹介致します。

ZigZagBassRover11g,

 Yoin氏が手掛けるオリジナルブレードベイトシリーズで大好評の" AsimovStep♪ChatterBait "と痒いところに手が届くと好評の" WoodyLandBassRover "の特徴と得意とする分野・狙い方を新たな構想で誕生したZigZagBassRover。

24年度のカラーバージョンが完成し益々フィールドを広げています。

 ZigZagBassRover は表層域から湖底で様々な状態のバスを仕留める為に幾つかのテストを繰り返しYoin氏が追い求めるブレードベイトとして、パーツの選定からスイミングや湖底での姿勢、本体の全体のバランス等々をじっくり時間を掛けて完成させています。

パーツの一つとして多くの方に好評を頂いているメタルリップ(チャターリップ)や、大き過ぎず小さ過ぎずなヘッドの選定は勿論の事、攻略するフィールド(エリア・ポイント)を広くする為の工夫などZigZagBassRoverには様々なアイディアを盛り込みました。

 本体細部の参考は23年モデルの#GBKカラーです。

 バスが最も自由に外敵からの脅威を感じないのはオープンウォーターなのですが、このフィールドから岸辺へと近づいていくとバスの行動のがガラリと変わります。

例えば岸釣りの場合はオープンウォーター(沖合い)から岸辺・表層から中層域・岸辺でのボトム狙いと攻略するフィールド(エリア・ポイント)が最大ですね。

チャンスが多い事に加えてバスの活性から其の状態も色々ですから、フィールド・水深・バスの活性/状態に合せた手法など私達の選択肢は広くて多く、此れら全てに対応するブレードベイトZigZagBassRoverで今迄に知る事が無かった事柄を知る手立てにも成りますよ。

又、ボート釣りでは近距離戦で確実に仕留められる様にとアクションの切り替えが容易なので近距離でのフッキングにも注力。

大きな魚ほど身体つきが変わっていきますのでシングルフックは血抜き仕様で製作されています。真っ直ぐにストレス無く突き刺さる特殊なフックポイントで硬く分厚いバスを確実にフッキングが可能にしました。

先にも触れましたが近距離戦でのフッキング…特にボート釣りではバスとバサーの間合いは鋭角な角度がつき易いので、フッキングポジションを取り難い状況下でも突き抜け合わせ易いですよ♪

此処からは少しづつZigZagBassRoverの特徴を見ていこうと思います。

ゾンカーテール

バスのヒット率がググーンと上がるゾンカーテールは、業界内では初めてYoinが採用した"シンセティックラビットゾンカー"。

カスタムをする事で注入したルアー要素の一部分を全面に打ち出す事が出来る様にYoin氏が製作しました。

★ノーマルの状態ではロングテールです。

表層から中層域でタダ巻きをすればミノーの要素が全面に成り、ボトムへ着底させてズル引き→デッドストップのアクションをすれば6inch.のストレート・テキサスリグへと変わりますよ。

★もう一つはロングテールのゾンカーテールを短くカットすると、ラバージグの要素が打ち出され、表層から中層域でのタダ巻きではバイブレーションルアーの要素を発生。またアクション安定板と成るリップの効果が付随しラバージグアクションもタイトでコントロールし易く成ります。

従来には無かったルアー要素を取り込む事です狙い方と手法に奥行きを出しています。

色々なフィールドで

ZigZagBassRoverの主戦場はオープンウォーター・ベジタブルフィールド・ロックエリア等々のストラクチャーエリアに始まりら表層域・中層・浅瀬のボトムと多岐にわたります。

重さを11㌘にセッティングする事で可能に成りました。

その他、タダ巻きからズル引きまで幾つかのルアー要素を注入しました。

オープンウォーター

 バスが最も行動力を見せ付けてくるオープンウォーターではカラーの効果とタダ巻きで広範囲に釣る事が出来ますね。

ベジタブルフィールド

 ベジタブルフィールドではタダ巻きからズル引きをして狙います。

此のフィールドはバスにとって狩場・避難所でもあるので様々なカラーでバスを誘い出して釣る事が出来ます。

ロック&ボトムフィールド

 根掛りを回避するリップと重過ぎないヘッドとゾンカーテールの効果でテキサスリグやラバージグアクションで縄張りを張るバスも一網打尽です!

ZigZagBassRoverColors.

ZigZagBassRover

カラー 

フィールドには湖・野池・河川が有り取り巻く環境や天候などカラーを用いてバスへ働き掛けますのでブレードベイトの中でも取り分け重要なカラー4色で構成しています。使ってみたいカラーはどのカラーでしょうか。

 日本全国のフィールドを見てみると湖や野池に河川には様々な周囲の環境の違いや天候に大きな違いがあります。

例えば芦ノ湖では赤土を多く含んだ山に囲まれ一年を通して上空には雲が発生し易い事があげられますが、皆さんが良く出掛けるフィールドは如何でしょうか。

各地域のフィールド・其の特徴・天候等々を前提にして構成されたのが#BBK, #PWP, #GBW, #SCW,の4色と成ります。

濁りが目立つフィールド・澄み切ったフィールドから流れが激しく薄濁りが発生し易い等々、水中の環境や水の色は様々に有りますので、今回のカラーバージョンではアクセントを加えました。

ZigZagBassRoverの特徴(手法など)と先述の様々な環境で表層~ボトムまで、バスが喰い易いカラーバージョンでお愉しみ頂けます。

 カラー#GBK / #PWH / #SCH / #BBK は濁りの在る水域・澄み切った水域で活用する事が出来る様に、個々のリップ・ヘッド・スカート・ゾンカーテールをバランス良く釣り人が何時でもバスフィッシングを楽しめる様にと一色一色を組んでいます。

'23ColorVersionは売り切れております。

 自由な発想で様々なアクションを自身で開発する事も出来るバスローバー11g,で、貴方が使ってみたいと思うカラーや常にスタメンであるカラーを手にフィールドで存分に新しいブレードベイトZigZagBassRoverをお楽しみ頂ければと思います。