
リングワームを再注目!
リングワームはバスフィッシングに欠かせないアイテムとして、其の昔から様々な形・大きさで造られてきました。其の種類は意外にも少なく、ストレートワームの延長線上にある存在として活躍してきました。
今回は其のストレートワームの延長線から飛び出し、グラブ(米国ではグラブの仲間として認識)やスティックタイプのワームとして注目されるリングワームを企画しました。
久方振りのリングワームは想像以上に多様な活用が出来る事から再注目してみました。
AsimovSQUIRM
新製品のAsimovSQUIRM(アシモフスクワーム)は、リングワームをベースに造られたバグワーム兼グラブ兼ピンテールワームに成る摩訶不思議なソフトルアーの仲間に成ります。

アシモフ・スクワームは、昔のリングワームと大きく異なり、柔らかで靭やかなリングと芯の有る本体で構成されたモデルと成ります。
"芯の有る本体"と云うのは細く頑丈な軸で、此の特徴が幅広なリングに柔らか・靭やかさを発現させています。総全長は6cmで重さは2g,で造られ、ワームフックのみを仕掛けたノーシンカー・リングスティックワームとして…、ジグヘッドを装着して深度の攻略、此の数年に良く見聞きするダウンショットのミドルレンジ使いなど、様々な仕掛けに対応する順応力が魅力のスクワーム。

スクワームの総全長は色々な仕掛けと手法が取り易い6cmで造られています。本体の先端部から中央に掛けてなだらかなカーブを描き、ボリュームの有る振動を水中で発生します。
此れがリングワームの特徴の一つに成りますよ。基本的なリングワームの効果を知っておく事で、タフな状況やターゲットの活性が切り替わった際には即座に対応する事が出来ますね。
又、全体を通して見てみると、テールはピンテールでデザインされており、本体の振動やボリュームの有るアクションを抑える効果を付与し、スティックベイトの要素で活用が出来るので、ハードベイトのジャークベイトやツイッチベイトと同等の効果を発揮します。

ターゲットが喰った時にリングワームの特徴が発動!タフな条件に昔から定番のテクニックで狙い撃ちです!活用するリグは自由!貴方のお好みや狙い方に合わせられる柔軟なSQUIRMなので、仕掛け釣りからヘッドを利用した様々なリグで仕留めます。
スクワームにフックやジグヘッドをセットアップする時に、何方を背中にしますか?

スクワームは何方でも背中・腹部として活用可能な造りなので、水中の環境や天候に合わせたカラー利用が可能なんです!
米国を始めとしたワーム・ソフトルアーには、大体がツートンカラーで造られている事が多く、天地を変えて最高のラージマウスバスやスモールマウスバスを仕留めるのも面白い効果を見る事が出来ます。
スクワームで日本国内で広く活用される様々な仕掛け(ワームリグ)を用いて、攻略するフィールド・ポイントはとても多く、ターゲットを其の手にする機会も増えていきます。

此れから迎える季節を念頭に、ラージマウスバスやスモールマウスバスの活性が余りよろしくない条件として、考えていくと上に有ります画像の様に、魚が其の身を守る・待ち伏せる・動きが取れない条件を大雑把に表しました。
活性が高いと参考のポイントには、殆ど立ち寄らず敵と成る生物から狙い難いオープンウォーターや、活性が高く成り捕食対象を探しオープンウォーターへ移動しますので、仮説の前提を何方かにした上で、ターゲットの活性に合わせたスクワームフィッシングを満喫する事が出来ますよ。
AsimovSQUIRM Color .
改めてスクワームで楽しめるリグを見てみますと…。
- ノーシンカーリグ
- ジグヘッドリグ
- 投射弾(中層引き&ボトムヴァンピング)
- ダウンショットリグ(浅瀬&深場)
- ヘビーキャロライナリグ
誰でも簡単に取り入れられる基本的なリグで楽しめ、貴方の独自のリグも加われば更にターゲットを手にする遊び方が増えていきます。
色々なリグに広く対応するスクワーム。
其のカラーリングも独特な世界観と米国等々で活躍するカラーをセレクトしました。
✳ThreeColorVariations✳

SQUIRMのカラーは3色構成で、先にも触れました様に一体で2色の効果を発揮2トーンカラーで、此等の配色を水中の明暗や環境(浅い・深いや砂・岩など)、天候などに合わせて天地を変えてターゲットに思い切り良くアピールをします。
澄みきったフィールド・濁りの強いフィールドと双方共に共通して活用する事が出来るカラーをセレクトしていますから、初めてのフィールドでもお試し下さい。



今回、アシモフ・スクワームが登場をし、質問される事が多い#BR(Blue/Red)。
此のカラー…実は澄みきったフィールドで良く効くカラーなんです。日中の強い陽射し特に正午では、#BRカラーか#OGカラーの何方を選択しますが、真上から水中へダイレクトに陽の光りがズドンッと射すのでクリアーベースの#OGカラーではなく、ソリッドベースの#BRカラーだと陽射しに合わせ易く、且つ背中をレッドにする事で更に喰い気を促進させられますよ。

では、陽射しが弱々しい時は?と皆さんも考えるかと思います。陽射しの弱さには幾つかの種類が有りますが、凡そ全般的に薄曇りだと思います。
此の条件では#PBカラーや#BRカラーが登場しますが、#PBカラーではトーンを落とし過ぎる場合に#BRカラーを選択。背中をブルーにセッティングして空の色に合わせた形に成りますから、自然界の環境カラーに近付く事でターゲットに今迄にないアプローチをする事を可能にしています。
湖や池に川から海釣りで色々な活用法が出来る為、ターゲットも設定せず自由度の高いルアーフィッシングを目指したAsimovSQUIRMです。
✳内容✳ 総全長: 6cm / 重さ: 2g, / カラー3色構成 / ワンパック10pc,
