摩訶不思議スプーンのWoodyLandオリジナルのバス・スプーン『CONTRA BASS』のご紹介ページです。

様々な地域の方から思いの外ご質問を受け取りましたので改めて解説していこうと思います。

形も不思議な…コントラバス

バススプーンとシャロークランクベイトのアクションが好評の『CONTRA BASS』はプラグカラーを纏って登場しました。

初代コントラバスと比べると全長や迫力もパワーアップし、淡水魚のバスを始めとしてトラウトは勿論の事、ナマズも釣り上げられたりとスプーンの概念を覆しているモデルです。

コントラバスはリップとボディーが一続き…一体成型のバス用のスプーンとして誕生をしました。主にバス(ラージマウス・スモールマウスバス)を中心に良く釣れるアクションとその効果の影響力で、ブラウントラウト・イワナ・イトウ等のマス類からナマズ等の淡水魚が狙える仕組みとしています。

不思議な形状をしたコントラバスは大きく分けて2つのルアー要素を組み込んでいます。スプーンで在るのにスプーンではない…カテゴライズを突破したバス用ルアーなんですね。

本体と後方に装着したスカートとのバランスは、様々なプラグを生み出してきたYoin氏ならではのモノで、本体の揺らぎからハタメキを生み出す役割を担っています。

ではちょっと堅苦しい説明に成ってしまいましたが、少しづつですが画像を交えてアクションのご紹介です。

2つのルアーって…

コントラバスはバススプーン型のハードプラグとして見る事が出来るルアーなのですが…何を言っているの?と思うので簡単なのですが、大まかな基本的な動き(ルアー要素)とその効果を現したいと思います。

先ずは通常のコントラバスの動きを見ていきますと、リールのギヤ比と密接な関係を持つコントラバスは、下の画像に有ります様な姿勢で泳ぎますよ。 この動きは皆さんが普段から取り入れているバス用スプーンと…クランクベイトの動きを入れた動き=アクションに成ります。本体と一体に成っているリップが下向きに成ります。 このアクションを軸に浅瀬・岩盤・ベジタブルフィールドなど全ての水域と水深でバスを釣っていきます。 

水中でタダ巻きしている時のコントラバスはリップが下向きに成りますよ。

 バススプーン・クランクベイトアクション(あ…2つではなかったか)で釣るバス若しくは釣れるバスの状態は、活性が高い時で、バスとしては最も自然体の状態なので狙い易く誰にでも取り入れ易い手法と成りますよ。

 此処で注意する点は、コントラバスはリーリングの速度で動きとルアー要素を変換する事が出来る所で、リールのギヤ比通りの速度で或る一定の速度を保てば姿勢の維持が容易です。 普段からタダ巻きに慣れている場合には簡単なのですが、余り慣れてないんだよね〜と言う方は姿勢の維持が出来る速度を発見して行ってみて下さい。

速度を変える事で大胆にアクションをチェンジ!

 リールのギヤ比がスーパーハイギヤの場合でもコントラバスで愉しむ事が出来ますよ。但し…但しが付け加えられますが、ハイギヤのリールは長距離を或る一定の速度を保つテクニックが難しい一面も有る様です。例えば30メートルの距離を或る一定の速度若しくはルアーの姿勢を維持する事が

 バススプーン・クランクベイトアクションでは水中を自由に動き回るバスを釣りますが、突然バスが浮袋を膨らませて水面近くへと浮上してくる事が多い日中では、幾ら水中でルアーを見せていてもバスは喰ってはきません。

その時に、どの様に切り返すしていくのかはフィールドやエリアの環境で異なるとは思いますが、コントラバスを使用中にバスの浮上感を察知したり効果的なアクションで仕留めたいと感じた時には、コントラバスをバスの様に水面へと浮上させて釣ります。

水面近くのアクションではコントラバスのリップが上に向きますよ。

 コントラバスの巻く速度をやゞ速めていくと浮上する様に設計されているので、水面へと浮上させたらバズベイトや航跡(ウエーキー)ルアーの様にタダ巻きしてきましょう。水面にモヤモヤと航跡を発生させたり、泡(気泡)と通常には無い音(水音)を発生させる事でバスに周知しアクションで寄せて、カラーで喰わせるバスフィッシングの基本中の基本を体現する事が出来ます。

 フィールドで仕留めたり出逢ったりするバスへのアプローチなどを、様々な選択肢が有る事で充実したバスフィッシングを愉しむ事が可能に成りますので、是非ご自身のバスフィッシングに取り入れてみて下さい。

プラグカラーを楽しもう!

 コントラバスは初代より引き継ぐカラーが存在しています。

「C/C SlimDandy」と同様にWoodyLandオリジナルハード・プラグのカラーをラインナップし、プラスとしてブレードベイトの基本色をも入れて3色で構成しています。

 日中広く釣れるバススプーンであるコントラバスは、全国各地の殆どのフィールド・エリア(ポイント)で簡単に取り入れる事が出来るカラーのみを選定していますから、余り深く考えずに活用して下さい。

 但し…但しとしてですが、多くの方にご質問が多かった内容は矢張りカラーセレクトの部分でしたので、参考として言いますと。

# Copper

 岩盤や桟橋などの傍から見て暗く見える・狭く感じるエリアと、環境に関わらず水中に影が出来ている様なほぼ日中にフル活用していきます。
このカラーは#LCSカラーと対で使っていくとバスの行動を追っていけますよ。

# 072

 朝夕マヅメ時の差し込む光りが少ない時間帯や、嵐(台風も含む)等の荒れ模様に効果が高いカラー。
 海釣りのシーバスとヒラメ狙いで好評で朝一のサーフの浅瀬でヒットすると高評価を頂きました。

# LCS

 スプーン・スピナべ等のブレードベイトの基本中の基本のカラーで昔風に言うと" 白/シャトル "に成ります。
時間帯・フィールド・エリア・バスの状態など無関係に常に活用し常に釣れているカラーです。

 簡単にざっくばらんにカラーについて書き連ねてみましたが、参考として捉えて頂ければと考えています。

何故かと言いますとカラーについても人其々の歩み方も有るかと思っていて、その中で取り入れられるカラーをチャレンジしてゆき豊富なカラーバリエーション(カラーシュミレーションとも…)を増やしていけば良いかな~と、担当の鈴木は思っております。

 Yoin氏オリジナルのバススプーン・コントラバスを貴方のフィールドで貴方独自の解釈で愉しんで頂ければ幸いです♪是非この機会にチャレンジャーとしてバスフィッシングを満喫して下さい。