新しいタックルや狙い方に手法を常に模索しチャレンジしているFunatsu君のOnlyOneページです。今回は今迄に活用をした事が余りない種類のロッドを自分専用機として製作です。
WeepingWillow by WoodyLand.
近場から遠方のフィールドへ色々な魚を釣る面白さと楽しさを満喫されているFunatsu君ですが、今回は特殊な手法を用いたバスフィッシングとトラウトフィッシングにチャレンジするとの事で新作WoodyLandオリジナルブランクでバッシンスピンを製作する事に…。
選定されたWoodyLandオリジナルブランクは新作のWeepingWillow2pc,ブランクで、細かなデザインも決定し製作スタートと成りました。
「WeepingWillow」は2ピースのブランクで、第一セクションをカーボンソリッド / 第二セクションはカーボンチューブラーで製作しています。
凄腕ブランク職人さんに製作して頂いたWeepingWillowはスピニング・ベイトの両モデルでオリジナルのロッド製作が可能です。穂先の特徴を活かしたオリジナルロッド製作に人気を集めています。
ダム湖を中心としたボート釣りではラージマウスバスへ与える浮いているボート自体の影響が大きい事は知られていると思いますので、時には普段とは異なる手法を用いて新しい道を切り拓いたり、河川へと趣きイワナやヤマメなどでミノーやスピナー・スプーン等々に加え、新しいルアーでトラウトフィッシングを開拓していくのもWeepingWillowでチャレンジしていくのも楽しみの一つに成りました。
ラージマウスバスに限らずスモールマウスバスへのアプローチは勿論の事、WeepingWillowアクションを最大限に実感する事が出来る''ライトタックルフィッシング"として広く視野を広げれば、イワナやブラウントラウト・コーホーサーモン・レインボートラウトから始まり、ちょっと沿岸部へと脚を運べば海釣りのライトタックルフィッシングも遊べる面白いカスタムロッドに大変身させられますね。
専用モデルへと製作
Funatsu君が構想するカーボンソリッドの特性を活かしたルアーフィッシング専用のWeepingWillowを製作する為に、細かな下準備をスタート!
全体の構想を元にデザインされたロッドはライトウエイトの様々なルアーの操作性とターゲットの機敏な動きに対応する事が出来るスペシャルスピニングロッドで、選定するガイド/付随するメタルパーツ/ハンドル等々を下準備しいきます。
セッティングをするガイドはカーボンソリッドティップ専用のスピニングガイドセットを組んだ特別モデルに決定です。Top-1個 / Guide-7個のセット内容で、ブランクへガイドセッティングを行います。
メインで愉しむルアーやフィールドを或る程度お聞きしてスタートしたガイドセッティングも完了です…と、その前に作業を進めていたメタルパーツ(ガイドセッティング前に接着固定完了)を見ていこうと思います。
オリジナリティー溢れるWeepingWillowは脱着式でデザインしましてので、活用するのは大人気の"Turikoubouスクリューフェルール"です。
ブレードの外径に合せたSサイズを其々に接着固定していきますよ。脱着式を採用してセットアップするのはWoodyLandのYoin氏ハンドカービングのオールウッドハンドルです。
スクリューフェルールSサイズは内径: 7ミリ / 外径: 9.5ミリを使用しています。
YoinHandCarvingTroutAllWoodHandle
Funatsu君専用ウッドハンドルはマイクロサイズのスピニングリールとトリガースピンリールから規格サイズの2500クラスのスピニングリールを装着する事が出来るモデルです。又、Yoin氏が考えるスピニングタックルの優位性を全面に打ち出したウッドハンドルのデザインは、片手/両手打ちを可能にし、更に大胆なルアーアクションから繊細なルアーアクションが行える様に独自のデザインでハンドカービングされておりますよ!Funatsu君のスペシャルロッドは自由なロッドワークを可能とし様々な周波数をキャッチし易くする事に加え、新たな手法の開発も容易に成るかと思います。Funatsu君の一歩前をいくバスフィッシングのライトタックルフィッシングとトラウトフィッシングをサポートするWeepingWillowが始動します。
姿を現すWeepingWillow
重要な準備が進み次の作業はスレッドラッピングへと移ります。
Funatsu君の数々のオリジナルロッド製作に採用される事が多いNCPスレッドを選定。
メイン部は#TEALと云うカラーで落ち着きの有るイメージで、トリム部は#REDカラーで活動的なイメージを表しています。この組み合わせはNCPスレッドだからこそ可能なカラーリングですね。
ティップからバットまでをスレッドラッピングを進め、今度はコーティング作業に移りますが、マサやんはコーティングを一度塗りで仕上げています。フジ釣具発足から今の今迄な数多のロッドを製作してきた技ですね。
1セクションと2セクションのコーティングが完了しました。総仕上げとしてマサやんがロッドを奇麗に磨き上げていきますよ。では完成したFunatsu君WeepingWillowを見ていこうかと思います。
ラッピングしコーティングされると艷やかで粋なカラーがパッと良く見えます。
カーボンソリッド用のガイドなのでシングルフットですからNCPスレッドの#TEALカラーを#REDカラーでメリハリを付けている事が良く判ります。
1セクションと2セクションとを繫ぐ部分もガイド部と同様にNCPスレッドでラッピングしました。
ガイドの数は1セクションにトップガイド含めて6個、2セクションには2個をセッティングしています。
2セクションでは2個のガイドとデカール・補強と続きます。スレッドを全て統一しシンプルにデザインで仕上げています。WeepingWillowが個性的なのでカラーを落ち着いた雰囲気にしたのかな…?
デカールはOnlyOneカスタムロッドの証としてYoin氏が作成しています。
先に触れていた脱着式を可能にする専用パーツ"スクリューフェルール"は仕上がるとこの様に成ります。
ご自身で製作される場合にはパイプ長を調整してから取り付けて下さい。色々なグリップでオリジナルロッドを完成させられますよ。
Funatsu君は以前OnlyOneロッド製作をしたスペシャルロッドとWeepingWillowにセットアップするウッドハンドルを共用できる様にとデザインしています。
どんなロッドかを見てみると…。
ブレードをWeepingWillowと2pc,TroutBlankを脱着式にする事でそれぞれ異なるロッドをお気に入りのウッドハンドルで楽しめるスペシャルカスタマイズロッドとして製作していますね。ちょっと小旅行へお出掛けの時も荷物をコンパクトにする事が出来るのでアイディアのある仕様がFunatsu君らしさを表していますね!色々な地域へ出向き気持ちも軽く楽しめますね。
セットアップも同時に遊ぶ
Funatsu君の相棒達OnlyOneカスタマイズされたスピニングリールをセットアップする事を前提に勝手にシミュレーション!
個性的でノスタルジックなスピニングリールが大好きなFunatsu君にピッタリなWeepingWillowで湖・河川で遊ぶルアーなどをちょっと覗いてみると…
WeepingWillowのルアーウエイト基準値は0.9g,から5g,と成りますので、先ずはスーパーライトウェイトのブレードベイトをセレクトしてみました。スモールマウスバスからナマズなどが兎に角よく釣れているのも特徴的な種類なんですね。河川に出掛ける時に頼もしいルアーだと思います。
今度はハードプラグを見ていくと水面から水中を楽しめる種類も様々に有りまして、湖や河川でバスからトラウトをロッドでルアーを操作して釣るのが面白くなるセレクトです。
各地域の様々な環境のフィールドで想いもよらないターゲットを釣るかもしれませんね♬季節に依ってターゲットが変わるのも日本独自なので存分に楽しめますね。
Funatsu君によるOnlyOneカスタムロッドは自由な発想と挑戦が生み出した世界で唯一の拘りのWeepingWillowでフィールドを駆け抜けます。